|
本日朝練のスタート地点についたら翠さんがSTIレバー空打ちしているとの事で本体はY崎さんにおまかせして翠さんと私は私の自宅に行って動く様にしてきました。
リア側STIレバーの解放側空打ちの原因で一番多いのはレバー内部の劣化したグリスが気温の低下等で半硬化してしまう事です。その為に夏場は起こりにくいです(笑)
これが原因なら気温が上がったり内部をメンテナンスすると正常に動きますが、緊急の場合それは待っていられないので、荒業ですがレバー内部にオイルスプレーを吹いて固まったグリスを少し溶かしてしまいます。
今回もそれで緊急対応!翠さんのルック675は9年間使っていなかったので仕方ないです。
|
[返信]
[修正]
[削除]
|