[掲示板に戻る] [一覧表示に戻る] [新着表示に戻る] [ツリー表示に戻る] []  [前画面に戻る]

39x27掲示板

- 記事No. 12146 の全体表示です。返信フォームから返信出来ます。 -

【親記事】
よしなしごと
kan : 2025/08/25(Mon) 21:02 No.12146

昨日の朝練はかなり暑かったみたいですね。

日の出時間の関係から今年最後の水源地のチャンスなのでロングコースを計画しましたが・・・次からはミドルコース予定なので、多少暑くてもなんとかなるとは思います(笑)
今年の水源地は毎回自販機の売り切れ(?)があって、水分補給が良い状態とはいえませんでした。
水源地はキャンプ場があったり、粟ヶ岳の登山口だったりするので、自販機はお茶、水、スポーツドリンクに特化させて売り切れが発生しない様に揃えて欲しいとは思います。

また、冬鳥越スキーガーデンの方は去年屋外自販機が撤去されて、今年は屋内自販機のシャッターが開く時間が遅くなりました。

これに関しては今年に7月で冬鳥越のバラ園が閉園したのでそれの影響かと思います。
https://www.city.kamo.niigata.jp/docs/307222.html

このまま冬鳥越自体が閉園しなければ良いのですが・・・。
何はともあれ我々は状況に対応するしか無いので、コースや休憩場所の選定も含めて色々考えていきたいとは思っています。

余談ですが最近屋外自販機の数が減っていると思います。
遠征ライドに行く時等は過去の記憶を思いだしたりネットで他の人のライド情報をみたりして、事前に自販機の場所やトイレの場所を考えていくのですが、数年ぶりに行くと自販機が撤去されていたり、電源が入っていない状態になっていたしする事があります。

夏場のライドで水分補給予想地点で補給出来ないのは致命的なのでゆとりを持った水分補給計画をたてて下さい。
[返信]
[修正]
[削除]


返信フォーム
お名前
Eメール
タイトル
メッセージ URLの自動リンク無効
URL
添付File1
添付File2
添付File3
(gif jpg png/6MBまで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色
記事移動 管理人の設定 移動しない トップへ移動
クッキー クッキー情報を記録しない
プレビュー 確認する
投稿後このスレッドに戻る

修正・削除
NO: PASS:

[標準/一覧/新着/ツリー]  []