2910176
39x27掲示板
<携帯電話対応>
<24時間以内の記事は NEW を表示します>
<48時間以内の記事は NEW を表示します>
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [投稿ファイル] [新規投稿] [管理用]
 [投稿情報(RSS)]  [標準/一覧/新着/ツリー]  []
新規投稿
お名前
Eメール
タイトル
メッセージ URLの自動リンク無効
URL
添付File1
添付File2
添付File3
(gif jpg png/6MBまで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色
クッキー クッキー情報を記録しない
プレビュー 確認する
返 信 返信無効にする

初めのレスから表示中 / 新しいレスから表示
【シュースイ】11/29(土)サイクリング    シュースイ・みどり福... : 2025/11/28(Fri) 16:51 No.12276  NEW
|

いつもお世話になっております。
11月29日(土)大沢峠方面にてサイクリングを行いますので参加いただければ幸いです。
・詳細当チームサイト http://shusui.tagami-gtj.com/?day=20251128
それでは今後ともよろしくお願いします。
[返信]
[修正]
[削除]

よしなしごと   kan : 2025/11/27(Thu) 21:07 No.12275  NEW
|

ピレリからもタイヤの適正空気圧を探すサイトがスタートしたのですが・・・え!なんでこんなに高い数値がでるの(笑)

これでメジャーブランドの空気圧サイトは3つです。

・スラム(私の感覚的にはこれが適正値に一番近い)
https://axs.sram.com/guides/tire/pressure

・ピレリ(高い値が出る気がする)
https://www.pirelli.com/tyres/en-ww/bike/pressure-tool

・ビットリア(低い値が出る気がする)
https://int.vittoria.com/pages/tire-pressure

アルゴリズムの問題だと思うけど、様々なリム幅やタイヤ幅に対して自分の感覚と一番リンクするのはスラムです。

私としてはスラムのサイトをオススメします。まずはスラムの値で乗ってみて前後0.3気圧くらいの範囲で好きにすれば良いとおもいます。

注意としてはこのサイトは新エトルト規格だと思うので、旧規格のタイヤ(GP5000等)はもう少し下になるかと思います。

それと、リム内13ミリには対応していないので、その場合は15で計算して0.2〜0.3気圧足して下さい。

余談ですが最近ピレリのタイヤを推すショップが増えています。確かに現行モデルの評判はとても良いですが、あの価格なら良くて当然かな(笑)
[返信]
[修正]
[削除]

よしなしごと   kan : 2025/11/26(Wed) 23:34 No.12274  NEW
|

最近悪魔おじさんのブログが結構更新されています。
魔界に慣れてきたのかな?

http://akumaozisann.blog.fc2.com/
[返信]
[修正]
[削除]

よしなしごと   kan : 2025/11/25(Tue) 21:14 No.12273
|

アマゾンのブラックフライデーが始まっています。自分でタイヤ交換出来る人は今のタイミングで来年分のタイヤを購入するのも良いとおもいます。
私もちなみに私が使うタイヤは某ショップのセールで購入していますがアマゾンのブラックフライデーセールより・・・(笑)、そして確実に国内正規代理店を通っているので!

ちなみに今の手持ちタイヤはコルサネクスト24、26、28各2本、パワーカップ25、6本、イーグルF1R25、2本です。

どれも超セールの時にまとめ買い→クーラーボックス+除湿剤で涼しい納戸で保管です。勿論TPUチューブも各サイズ大量在庫にクーラーボックス+除湿剤です(笑)

ゴム系は製造後から劣化が始まりますが、湿度が低い冷暗所に保管するとビックリするくらい劣化を抑制出来ます。多分代理店やショップより良い環境で保管しています(笑)
[返信]
[修正]
[削除]

よしなしごと   kan : 2025/11/25(Tue) 10:15 No.12272
|

久しぶりにサイクルショップタキザワに行ってきました。
金子選手擁する群馬グリフィンの拠点として有名なショップですが昔はカタログ通販の雄としてお世話になった人も多いと思います。

私も自転車を始めた頃にタキザワ通販カタログには本当にお世話になったのですが、今は価格改定のサイクルが早すぎて冊子ではどうにもならない為か、最近カタログ通販はあまり聞かなくなりました。
店頭商品は昔の様に多種多様にはありませんが、時々お店に行くと掘り出し物もあるので面白かったりします。

私は定期的に有名ショップ巡りをしていますが、最近はどのショップも品揃えが同じで、掘り出し物もあまりないのが残念だったので、久しぶりに楽しかったです。(どれが掘り出し物かわからない人には面白くないかも)

何はともあれ歴史ある有名ショップなので頑張って欲しいです。
[返信]
[修正]
[削除]

よしなしごと   kan : 2025/11/23(Sun) 20:16 No.12271
|

自転車ブランドのアラヤ、そしてラレーを国内展開していた新家工業が自転車から撤退します。
https://araya-rinkai.jp/webdir/55.html
[返信]
[修正]
[削除]

11月23日(日)朝練予定   kan : 2025/11/22(Sat) 07:30 No.12270
|

11月23(日) 39x27朝練予定
ショートコース 

集合時間 朝7時30分
集合場所 ローソン 新関店の裏(山側)
〒956-0834 新潟県新潟市秋葉区小口1287−1

https://maps.app.goo.gl/8Rn8S7AD2fCfd7iQ6

コース 
・冬鳥越往復ルート
・35キロ

巡航時速 平地無風27〜38キロ
日の出 6時32分
気温 2〜5℃
降水確率 10%
風速 3〜4m

・天気予報サイトによって気温や風速にかなりの差がありますが、下振れを引くと体感気温は氷点下です。直ぐに気温は上がると思いますが服装注意です!

・2022年10月1日から自転車損害賠償責任保険への加入が義務化されています。
保険未加入者は39×27朝練にご参加いただけません。必ず加入してからご参加下さい。
・自転車用ヘルメットの着用が義務化(努力義務)されています。39×27朝練では必ず着用して参加下さい。
・朝練参加時の事故や個人間トラブル等に関してはクラブとしては一切責任を追いません。全て個人間の問題として対処してください。
・スポット参加の人は名前、住所、緊急連絡先などがわかるメモなどをツールボックスに入れておいて下さい。
[返信]
[修正]
[削除]

11/22(土)、11/24(祝・月)サイクリング   シュースイ・みどり福... : 2025/11/21(Fri) 13:13 No.12269
|

 いつもお世話になっております。以下の通り、サイクリングを行いますので御参加いただければ幸いです。
・11月22日(土)金津峠方面
  詳細 http://shusui.tagami-gtj.com/?day=20251120
・11月24日(祝・月)長岡市・東山ファミリーランド周回コース
  詳細 http://shusui.tagami-gtj.com/?day=20251121
それでは今後ともよろしくお願いします。
[返信]
[修正]
[削除]

本日メール送りました   kan : 2025/11/19(Wed) 21:01 No.12266
|

本日新年会関連eメール送りました。届いていない方は連絡下さいよろしくお願いします。 [返信]
[修正]
[削除]


新しいレスから表示

Re: 本日メール送りました   kan : 2025/11/21(Fri) 09:38 No.12268

やはりメールが届いていない人がいました。繰り返しますが届いていない人は連絡下さい。

eメールでの管理なので同時に30名以上にメールを送れない為に20名前後に分けて送付しているのですが、1人づつBCCに追加しているので抜けが発生していました。

私はLINEを使っていないしこれ以外の手段をつかう予定も無いのすみませんが、届いていない人は連絡下さい。
[返信]
[修正]
[削除]
|

ブラックフライデー   kan : 2025/11/20(Thu) 21:36 No.12267
|

明日から大手通販ブラックフライデーがスタートしますが今回は自転車専門ショップも頑張っています。
例えばマージーンのエグサーの45と75はY'sで1,200円(税込)で更にタイムセールコードで3%引きです。
明日になってみないとわかりませんが多分これは最安値の可能性が高いです。
この数日は色々なショップをみて回ると良いかと思います。
[返信]
[修正]
[削除]

ページ移動

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |

NO: PASS:
[標準/一覧/新着/ツリー]  []

- KENT & MakiMaki -
携帯用改造:湯一路
[Web Liberty]
Modified by Tambo