|
うわぁ!これヤバいわ!なんだよこの金額は!
https://www.cyclowired.jp/news/node/387581
伝統あるイタリアメーカーのウィリエールが106台限定でスーパープライスバイクを発売します。
GTR TEAM LE
カーボンフレーム、機械式105、リムブレーキで176,000円!!!マジですか? ワールドチームにバイクを供給しているメジャーブランドでこの価格は凄い! 消費税を考えると円安時のTCRadvancedより安いんじゃないかな。正直目を疑うレベルの安さです!
これからロードバイクを始める人は勿論の事、路面が濡れている時用のサブバイクとしても良いとおもいます。
ウィリエールのGTRは昔グランツーリズモというバイクでした。 剛性をコントロールしてバネ感をだして乗り心地を良くしてグランフォンドやロングライドに向いたバイクがグランツーリズモでしたが、その流れを汲んだバイクがGTRです。
ちなみにこれだけ安いとタイヤやチューブやホイールにしわ寄せがきているので、購入したらタイヤとチューブはミドルグレードに交換した方が良いとおもいます。
またこれをメインバイクにしたい人は将来的にホイールを交換する必要もあるかとおもいますが、初心者が一般的なサイクルイベントやロングサイクリング等を楽しむなら最低限タイヤとチューブ交換で十分だとおもいます。
エントリーモデルについてくるタイヤは頑丈耐久性も高いですが気持ちよく走れる様なタイヤではありません。 コストパフォーマンスが最も高いカスタムがタイヤとチューブを良い物にする事です。 |
[修正]
[削除]
|