2802706
39x27掲示板
<携帯電話対応>
<24時間以内の記事は NEW を表示します>
<48時間以内の記事は NEW を表示します>
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [投稿ファイル] [新規投稿] [管理用]
 [投稿情報(RSS)]  [標準/一覧/新着/ツリー]  []
新規投稿
お名前
Eメール
タイトル
メッセージ URLの自動リンク無効
URL
添付File1
添付File2
添付File3
(gif jpg png/6MBまで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色
クッキー クッキー情報を記録しない
プレビュー 確認する
返 信 返信無効にする

初めのレスから表示中 / 新しいレスから表示
完成した   kan : 2024/03/08(Fri) 20:24 No.11383
|

拡大 2024030820142100.jpg 拡大 2024030820142000.jpg

RXRS が組上がった!あとはサドルを後退させて前を上げて、シューのトーイン調整すれば完成!
結局サドルとシートポスト5ミリ程度切った( ´-`)
それとフロントディレイラーハンガー取り付けボルト位置をずらした。

この自転車はチェーンステイが398なのでチェーンは108コマがベストかもしれないけど、今回は試しに110で調整してみた。暫く使ってダメなら108にする。
ちなみにこれだけチェーンステイが短いと後ろから押される様にギュンギュン加速するしニュートロンウルトラや軽量ハンドルと相まって凄まじく反応が良いバイクです。
アルプデュエズ01に近い反応!試乗して反応が変わってビックリ!ワイヤールーティンも関係しているけどね!

これもアルプデュエズ01と同じで初心者が乗れない様なバイクになってしまった(。-ω-)

ペダルスタックとシューズソール厚でこれだけ変わるんだからなぁ!ダイレクト感は増すかも知れないけど足が短く見えるのは・・・キツイ(^^;

[返信]
[修正]
[削除]


新しいレスから表示

Re: 完成した   kan : 2024/03/12(Tue) 20:36 No.11390

拡大 2024031219532300.jpg 拡大 2024031219532400.jpg 拡大 2024031219532301.jpg

RXRSのコンポ載せ変えが終了してポジション出しや細部微調整も完了して試し乗りをしての感想です。

まず最初に感じるのはハンドルがクイックになった事です。ヘッドの調整は前より硬めにしているのにも関わらずハンドルの軽さと剛性が効いているのかとても敏感に感じます。
短いリア〜センターとも相まって凄まじい反応感覚で初心者だと安心して乗れない様なバイクになっています。

そしてリアのブレーキを昔使っていたコーラスのシングルピボットにしたのですが、久しぶりに使うと癖が強いです(笑)
(写真1は11速RXRS ULTIUMでコーラスシングル、写真2は795bladeRSで11速コーラスダブル、写真3はアルプデュエズ01で12速レコード)
カンパの後輪シングルピボットタイプは止まる為のブレーキではなく速度をコントロールする為のブレーキです。

ブレーキシステム自体は効かない構造なんですが、ダイレクト感はある構造なので、アーム自体の高い構造とも相まって使い勝手は悪くないです。

と、いうか長年これを使っていたので癖があるのに感覚的に使いやすいと感じてしまいます(笑)
(ディスクブレーキでロードバイクをはじめた人には怖くて使い物にならないと感じるんじゃないかな)

11速コーラス用リムブレーキはリム外26ミリ程度まで、12速レコードはリム外28ミリ程度までいけます。
ちなみにシマノのブレーキキャリパーも最終型105以上ならリム外28ミリいけますよ!

リム外28ミリというとスコープRシリーズのリム内21ミリのホイールが使えるので、リムブレーキフレームで太いホイールを使いたかったらスコープ一択です。

・・・え!今さらリムブレーキのカーボンホイールなんて買わないって(笑)

[返信]
[修正]
[削除]

Re: 完成した   kan : 2024/03/14(Thu) 22:04 No.11392

ブレーキシステムについて追加です。
ロードバイクリムブレーキのブレーキキャリパーは前後同じ効き方にすると後輪がロックしやすくなり滑りやすくなる為に意図的に後輪の効きを落としています。(ディスクブレーキでローターのサイズを前後変えるのと同じ)

リアの剛性をどれくらい落としているかは公開されていませんが、私の記憶ではシマノの7800デュラエースの発売時にリアのブレーキキャリパーの剛性を25%落としてロックしにくい様にしたとあった様に思います。
今、改めて探してもその記事は見つかりませんし、20年も前の記憶なので数値を間違えているかもしれませんが(笑)

そんな感じでシマノはデュアルピボットだけと意図的に剛性を落として、カンパニョーロはシングルピボットで制動力を落としていましたが、今はカンパニョーロもシングルを止めてデュアルピボットの剛性落としになっています。

実は2013年前後コーラス以上のグレードではリアブレーキをデュアルピボットがシングルピボットか選べました。一部ネット情報で選べたという記載は見つからないと書いてありますが、間違いなく選べました!何故なら私が注文した時敢えてシングルを選んだから(笑)

ダブルピボットの剛性落としだとレバーが食いついてからキャリパーがたわむのでグニャっとした感じがあるのですが、カンパニョーロの最終型シングルピボットブレーキはかなりカチっとしていて、強く握ってもロックがかからないくらいには制動力は低いです(笑)

癖はあるけど個人的には好きなタッチなので○です!
[返信]
[修正]
[削除]
|

サンプル   kan : 2024/03/13(Wed) 19:47 No.11391
|

拡大 2024031319462000.jpg サンプルきた。それにしても不思議なタイミングだよね(笑)
[返信]
[修正]
[削除]

BS4K   kan : 2024/03/11(Mon) 21:38 No.11388
|

明日、明後日BS4Kプレミアムカフェで2018年台湾KOMの再放送やります。

前半は森本選手後半は猪野学さんが主役で中々面白いです。見たことない人はぜひどーぞ!
[返信]
[修正]
[削除]


新しいレスから表示

Re: BS4K   kan : 2024/03/11(Mon) 21:49 No.11389

台湾KOMは世界一高低差がある自転車レースとして有名です。
ちなみにここに出てくるエブセンはファクターの中の人で、O2vamのテストライダーです。
[返信]
[修正]
[削除]
|

ジャージ   kan : 2024/03/11(Mon) 20:01 No.11387
|

パールイズミオーダージャージ4月20日前後と連絡ありました。この時期は込んでいるんだね。 [返信]
[修正]
[削除]

785HUEZ2   kan : 2024/03/10(Sun) 19:43 No.11386
|

拡大 785huez2_wht.jpg LOOKの新型785が発売されました。
モデル名は785HUEZ2(日本名)でRS設定はないみたいです。見た目はHUEZとあまり変わりないみたいですが、ジオメトリは大きく変わっているし形状も変わっています。

LOOKが素晴らしいのはフィッティングやメンテナンスを考えているところです。695や675や795lightで色々やらかし過ぎた事の反省かな(笑)
今回の785はRS(レース仕様)がないので、我々サイクリストが使いやすいバイクに仕上げているのだと思います。

おまけ
LOOKのバイクは少しピーキーな感じはありますが、満足度は極めて高いと思います。

新しいモデルがでると古いモデルの価値が一気に下がる感じがするメーカーが多い中、モデルチェンジしても、何年たっても満足感が高いのがLOOKです。

唯一の問題は新潟県ではあまりにも入手が難しい事です。
少し前までと契約条件が変わっていて、今年新潟県でユーロスポーツと契約しているのはバイク・レスト・トムさんと船津商会さんだけです。

更にLOOKのバイクって輸入数がかなり少ないので注文タイミングが難しかったり、兎に角入手が難しいんです。
欲しくても買えないバイクがLOOKです。

[返信]
[修正]
[削除]

39x27=SS 朝練なし   KOO : 2024/03/09(Sat) 17:02 No.11385  HomePage
|

3/10のSS朝練はありません。 [返信]
[修正]
[削除]

3月10日(日)本部朝練なし   kan : 2024/03/09(Sat) 07:44 No.11384
|

3月10日(日)雪予報の為本部朝練はなしとします。 [返信]
[修正]
[削除]

TCR   kan : 2024/03/07(Thu) 20:03 No.11382
|

ジャイアントのTCR advancedがモデルチェンジしました。

https://www.cyclowired.jp/news/node/387493


流石はジャイアント!最新技術と今までのバイクの良い部分を合体みたいなバイクです。

ビックリしたのはハンドルです。
最近流行のステム一体型ではなく別体、しかもステムの裏にケーブルをはわせるタイプです。
個人的にはステム一体型ハンドルはポジションだしに大きなデメリットがあると思っているのでこういった仕様は大歓迎です。
ステム一体型ハンドルはエアロ効果高いけどね( ゚ー゚)

もう一つビックリしたのはSLグレードのISPです。
最近めっきり減ったISPですがTCRadvancedSLグレードはISP継続です。
私もISPのバイクは2台乗っていましたが最大のメリットはカッコイイ事・・・(笑)

それにしてもSLはカッコイイ!私はドロップシートステイより通常のシートステイの方が格好良く感じるのでこういったバイクはとても格好良くみえます。

ただし気になるのは専用ステムが−20度なのとハンドルがフレアな事です。どちらも個人的にはノーサンキューです(笑)
[返信]
[修正]
[削除]

交通取締り   kan : 2024/03/06(Wed) 23:48 No.11381
|

テレビのニュースでも取り上げられている自転車に青キップの件です。重要なので上げておきます。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240305/k10014379321000.html


前にも書きましたが、交通ルールを守らせるのは警察等であってクラブではないのですが、どうやら状況によってはクラブの統一ルールを作らなければいけないかもしれません。
[返信]
[修正]
[削除]

なぜだろ?   kan : 2024/03/05(Tue) 22:59 No.11380
|

ボガチャルとヴィンゲゴーが圧倒的過ぎます。
ヴィンゲゴーが3日連続ステージ優勝+総合したかと思えばポガチャルは81キロ独走勝利!

この二人にレムコ・エヴェネプールとマチュー・ファンデルプール合わせた4人はカテゴリー違うんじゃないかな(笑)

ポガチャルが勝ったストラーデビアンケは最初モンテパスキ・エロイカという名前でしたがストラーデ・ビアンケという名前に変更されました。

変更の理由はわかりませんが、同じ場所でヴィンテージバイクに乗ってウール生地のクラシックジャージで走るエロイカという巨大イベントがあって、それとごちゃごちゃになっていたからイベント名が変わって有難いです。

モンテパスキ・エロイカを最初に聞いた時、『プロがヴィンテージバイクとヴィンテージジャージで白の道を走るレースなのか!面白そう!』と勘違いしたのを覚えています。しかし、そんなレースあったら楽しそうではあります(笑)

さて本題に戻ってポガチャルの81キロ独走です。様々な思惑が重なりあった結果ですが凄いです!まぁ、近年のワンディクラシックでは聞いた事がない独走です。

ワンディクラシックでの独走勝利というとカンチェラーラが思い浮かびますがそれでも40キロくらいですからねぇ!ただ、今のポガチャルやマチューでもストラーデ・ビアンケやロンドやルーベでは全盛期のカンチェラーラには勝てない気がするんですよね。なぜだろう( -_・)?
[返信]
[修正]
[削除]

ページ移動

| | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | |

NO: PASS:
[標準/一覧/新着/ツリー]  []

- KENT & MakiMaki -
携帯用改造:湯一路
[Web Liberty]
Modified by Tambo