モーニング・トレッキングのお誘い
39×27ではほぼ毎週日曜日にロードバイクでのモーニングサイクリング(通称「朝練」)をしていますが、他にもMTBによる里山散策を不定期で行っています。
走る場所は秋葉区~五泉~田上のダブトラとシングルトラック。7時半くらいに集合して11時くらいまで走るのが定番です。
コースはアップダウンに富み、長い上りや急な下りは少なめなので、初心者でも安全に楽しめます。初心者にはテクニックやセッティングについてのアドバイスもするので、その点でも安心して参加していただけるかと思います。
なにかと情報に乏しいMTBです。交流の輪を広げるのにぜひ39×27のモーニングライドをご活用ください。実施日は前述のとおり不定期ですが、2、3日前には掲示板にて告知するようにします。掲示板でのお問い合わせも大歓迎です。
(活動の延長としてトレイル整備やイベントのお手伝いをすることも)
関連記事
-
-
2016サイクルロード4時間耐久レース 第26回RPサンセットエンデュランス in MAZE
今年もお盆まっただ中に間瀬4時間耐久レースが行われました。 BBSのHかりさんの …
-
-
SSWC2015 in JAPAN
ついにいってきました! SSWC2015 in JAPAN シンングルスピー …
-
-
南魚沼グルメライド2022
SITさんの南魚沼グルメライドのレポートが届きました。それではどうぞ。 第7 …
-
-
佐渡ロングライド2024
『日本一の島に、挑戦する。佐渡ロングライド210』に行ってまいりました! 海の向 …
-
-
castle to castle 2015
先日に元フルマチバイシクルで働いていたドン氏とブライアン氏が主催したイベントに参 …
-
-
SELF-DISCOVERY ADVENTURE IN 王滝
MASAさんがシルバーウィークに行われたセルフディスカバリー王滝に参戦してきまし …
-
-
『北アルプス山麓グランフォンド2024』に参加してきました‼
北アルプス~走ってみたいなぁと憧れていましたが 今年は、我らがリーダーkanさん …
-
-
ジンギスカップ2015
MASAさんが先日行ってきたジンギスカップのレポートです。 私も一度出てみたいん …
-
-
越後長岡チャレンジサイクリング2015
参加の皆さんお疲れ様でした。 今回膝に不安があったことから、なるべく脚に負担を溜 …
-
-
佐渡ロングライド2018その2
【kaoさんのレポートです(一部KANによる加筆があります】 2017年の10月 …
- PREV
- まどかカップ2015
- NEXT
- 佐渡ロングライド2015