Cycling Club 39×27

サイクリングクラブ 39×27 は新潟市を中心に活動する自転車クラブです。

*

ツールド妻有2015

   

昨日、ツール・ド妻有に参加してきました。
今年は3年に一度お揃いのジャージを着て走るという年で、1000人が同じジャージを着て走りました。

4967
スタート時は、霧雨も降るような天気でしたが、かえって涼しい中走れました。

コースは、坂ばかりで登って降りての連続でしたが、棚田などの素晴らしい景色と地域の皆様の応援に励まされなんとか120㎞完走(^-^)/

今回は、黄色い悪魔が君臨していました。黄色バージョンもあるんですね(・・;)

4967-2

厳しいコースでしたが、エイドステーションで美味しいものもたくさんいただき楽しいイベントでした。
おにぎり、パエリア、蕎麦などどれも美味しかったですよ!
また、次回も参加したいと思います(*^ー^)ノ

参加者の皆様お疲れ様でした。  4967-3

 - ROAD, 活動報告

  関連記事

39×27春のクラブライド2018 その2

39×27春のクラブライド(yana) 4月29日に開催された39&# …

越後長岡チャレンジサイクリング2015

参加の皆さんお疲れ様でした。 今回膝に不安があったことから、なるべく脚に負担を溜 …

グランツール南2015

OSGです。 今日、地元小千谷で「グランツール南2015」に参加してきました。 …

新潟シティライド2016

今日は、新潟シティライドに参加してきました! 今年で4回目の大会で、ロングライド …

2016サイクルロード4時間耐久レース 第26回RPサンセットエンデュランス in MAZE

今年もお盆まっただ中に間瀬4時間耐久レースが行われました。 BBSのHかりさんの …

castle to castle 2015

先日に元フルマチバイシクルで働いていたドン氏とブライアン氏が主催したイベントに参 …

佐渡ロングライド2017

大人の遠足と言う人もいるけれど、収容車体験のある自分にとってはいつも何が起こるか …

南魚沼グルメライド2017

ホシイさんの南魚沼グルメライドのレポートです。 今年で第4回となる「南魚沼グルメ …

ジンギスカップ2015

MASAさんが先日行ってきたジンギスカップのレポートです。 私も一度出てみたいん …

「日本海間瀬サーキットサイクルロード4時間耐久レース RPサンセットエンデュランス in MAZE」に初参加してきました!

【skyさんからの寄稿です。】 39×27からのエントリーは次の7チー …