Cycling Club 39×27

サイクリングクラブ 39×27 は新潟市を中心に活動する自転車クラブです。

*

モーニング・トレッキングのお誘い

   

39×27ではほぼ毎週日曜日にロードバイクでのモーニングサイクリング(通称「朝練」)をしていますが、他にもMTBによる里山散策を不定期で行っています。

DSC01281

走る場所は秋葉区~五泉~田上のダブトラとシングルトラック。7時半くらいに集合して11時くらいまで走るのが定番です。

P1080780
コースはアップダウンに富み、長い上りや急な下りは少なめなので、初心者でも安全に楽しめます。初心者にはテクニックやセッティングについてのアドバイスもするので、その点でも安心して参加していただけるかと思います。

 

P1100373
なにかと情報に乏しいMTBです。交流の輪を広げるのにぜひ39×27のモーニングライドをご活用ください。実施日は前述のとおり不定期ですが、2、3日前には掲示板にて告知するようにします。掲示板でのお問い合わせも大歓迎です。

P1200361IMGP1383(活動の延長としてトレイル整備やイベントのお手伝いをすることも)

 

 - MTB, 活動報告

  関連記事

淡路島ロングライド150

watさんから淡路島ロングライドのレポートをいただきました~。   ○ …

no image
グランフォンド糸魚川

BBSからCOSさんのレポートです。 GF糸魚川はなんだか天気がすぐれない事が多 …

佐渡ロングライド2016

今年も佐渡ロングライドの時期がやってきました。 今回もBBSより記事をお借りしま …

39×27秋サイクリング

2015年9月22日に行われたクラブサイクリングのレポートです。 今回は今年に入 …

南魚沼グルメライド

T山兄さんのBBSの書き込みです。 私も参加しましたが結構大変な量の補給食がでま …

南魚沼グルメライド2017

ホシイさんの南魚沼グルメライドのレポートです。 今年で第4回となる「南魚沼グルメ …

グランツール南2015

OSGです。 今日、地元小千谷で「グランツール南2015」に参加してきました。 …

越後長岡チャレンジサイクリング2016

ヤバかったッス 豪雨の越後長岡cc に参加して来ました。 39×27の …

「日本海間瀬サーキットサイクルロード4時間耐久レース RPサンセットエンデュランス in MAZE」に初参加してきました!

【skyさんからの寄稿です。】 39×27からのエントリーは次の7チー …

まどかカップ2015

山形県川西ダリヤ園でのイベントお疲れさまでした(^O^) 今年2回目のMTBイベ …