越後長岡チャレンジサイクリング2016
39×27のジャージを着てたのは、samさん I坂さん 私でしたが、他のジャージに身を隠した (ほ)さん T山弟さん kumaさん D-tacさん 756さん hirohiroさん降水確率100%中、どMなメンバーが揃いました。
開会式直前までは曇り空、開会式途中から降りだし栃尾まで雨、あめ、アメ…山古志付近では豪雨、道が川の様に…下りが怖い(。>д<)コーナーごとに、前にいたI坂さんから徐々に離される…
道 も平坦になり追い付こうと思った瞬間、Ft T崎さんが気持ちスピードで追い越し行く、スピード差がありトレイン乗れない(ToT)しかしI 坂さんは乗る、私の周りの人がみんな乗る、一人ぼっちの私… 後はトレインに乗った屍が落ちて来るだけ、I 坂さんは落ちて来ませんでした!
栃尾からは雲空、ここからは気持ち良く走れましたが、道院では足が回らない…去年より10分以上かかっている、練習不足です。
後は惰性でゴール!
いろいろありましたが一番、記憶に残るイベントでした。
豪雨の中、スタッフ、ボランティア皆さんありがとうございます。楽しめました!来年も参加します
( ̄▽ ̄)ノ
関連記事
-
-
39×27春のクラブライド 2018
2018 39×27春のクラブライドレポート(HSII) 4/29日曜日、夏を感 …
-
-
まどかカップ2015
山形県川西ダリヤ園でのイベントお疲れさまでした(^O^) 今年2回目のMTBイベ …
-
-
39×27春のクラブライド2018 その2
39×27春のクラブライド(yana) 4月29日に開催された39&# …
-
-
SELF-DISCOVERY ADVENTURE IN 王滝
MASAさんがシルバーウィークに行われたセルフディスカバリー王滝に参戦してきまし …
-
-
グランフォンド糸魚川
BBSからCOSさんのレポートです。 GF糸魚川はなんだか天気がすぐれない事が多 …
-
-
新潟シティライド2016
今日は、新潟シティライドに参加してきました! 今年で4回目の大会で、ロングライド …
-
-
南魚沼グルメライド
T山兄さんのBBSの書き込みです。 私も参加しましたが結構大変な量の補給食がでま …
-
-
南魚沼グルメライド2022
SITさんの南魚沼グルメライドのレポートが届きました。それではどうぞ。 第7 …
-
-
ジンギスカップ2015
MASAさんが先日行ってきたジンギスカップのレポートです。 私も一度出てみたいん …
-
-
佐渡ロングライド2017
大人の遠足と言う人もいるけれど、収容車体験のある自分にとってはいつも何が起こるか …

